← |
2025年5月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
兄貴から、「母の寝室で使っていた21型のTVが壊れたんだが、お前のことだから何か余ってる物あるんじゃないのか?」というので、もうずいぶんと使ってない同インチのTVを朝イチで実家へ持って行ってあげたのでした。〜って、指摘通りに余り物を持ってた自分が何かイヤな今日この頃w
〜はさておき、それで持って行ってあげたTVというのが、NECの『C-21M729』という型番のもう20年近くも前の物なんですが、ビデオ入力端子が3系統にゲーム機でお馴染みのRGB21ピン接続端子に加えてPC-98の接続(24khz)にも対応しているという、当時としては実に意欲的なマルチメディアTVの先駆けとも言うべき製品なんですよ。
これ、当然価格も桁違いで、21型の相場が5万円ほどだった当時の販売価格で15万円近くもした高級品なのですよー。……を、アキバで働いていた時に、NECの蔵出し特別品ってことで、5万円ぽっきりで譲って貰ったのですが(^^ゞ
ちなみに、当時すでに29型のRGB21ピン入力端子付きのTVを持っていたのに、あえてこれも買った理由は、もちろん(?)PC-98を繋ぎたかったから。そうです、当時のPC用モニターといえばせいぜい15インチが相場だったところに、21インチの大画面は魅力的だったんですよね〜。……え、「そんな大画面でナニをやったんだ」って? いやだなぁ、そんなの聞くだけ野暮ってモンですよー、てへり♪(をい
とまぁ、そんな思い出深いTVなんですが、家で埃を被っているよりも有意義に使ってもらった方がTVも嬉しいでしょうからね。第二の余生は、口うるさい母(笑)とよろしゅう頼みますよん♪
■アニメ雑感: 【true tears#11】:愛ちゃんって、何だったんだろう?(^^; くそっ、比呂美嬢ルートで確定かよ! てか、地べたの死亡エンドの絵本とか眞一郎もふざけてるのかと。ええーい、誰ぞある! ナイフ……、いや、のこぎりを持てぇい!(爆) |
■コメント
ええーい、誰ぞある(I've consequently enhanced the outcomes along with additional refinements towards the method).
|
名前: rolex replica sale ¦ 17:21, Friday, Apr 24, 2015 ×
■コメント and in many cases to locate kitchen table throughout the minor layer inlay in just about any precious gems as well as important gems |
名前: rolex replica ¦ 16:06, Friday, Jun 05, 2015 ×
名前: http://www.citation-proverbe.fr ¦ 18:39, Tuesday, Jun 09, 2015 ×
名前: http://www.bybloscitadelle.fr ¦ 10:29, Saturday, Jan 16, 2016 ×
第二の余生は、口うるさい母(笑)とよろしゅう頼みますよん♪ |
名前: cartier replica ¦ 18:16, Thursday, Mar 24, 2016 ×
見たら、「システムは、深刻なエラーから回復しました〜」って、再起動かかってるじゃんよオイイィィーー!!! |
名前: http://www.csb77.fr ¦ 10:15, Friday, Apr 29, 2016 ×
■コメントを書く
|
|