フリーソフトで作った  
ぶろぐモドキ  
 

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事
YJ連載【ローゼンメイデン】第6話 ..

講談社は実写ドラマがお好き?

国家存亡の危機!?

休日の変更

YJ連載【ローゼンメイデン】第5話 ..

北京オリンピック閉幕〜総括

今一度の「原点回帰」

北京オリンピック開幕

ぽ兄の夏休み@最終日

過去ログ
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月

 



大寒
 ミンコクではないので念のため(寒

 というわけで、思わず寒いオヤジギャグを飛ばしてしまうほど――これ昨日も言ってたな(笑)〜さておき、まさに大寒に相応しい冷え込みでガクブルです。こんな日は、もうストーブをガンガン焚いて家に引き籠もってアニメ三昧に限りますね。

 ……あれ、別に寒くなくても、いつもと同じじゃないか、これ(爆)

■アニメ雑感
【俗・さよなら絶望先生#3】:3話から面白くなるのが定説。
 わははは、めちゃ面白れー!(≧▽≦)
 今回は3パートすべて最高でしたねぇ。Aパートは例によって実験的なものだったけど、晴美ちゃんを使ったネタは分かりやすく、かつラジオライクなBGMも非常にネタが豊富で、リピート性も高かったし、B,Cパートは原作準拠ながらも抜群のテンポの良さで、もう最後まで笑いっぱなしですよ。

 OPも完成版が来た――しかも、まといちゃん優遇でヲレ大勝利だし(笑)と、今回は全てにおいて文句なしの出来映え。この調子でやってくれれば、去年に続いて今年も俺ランキングベスト20入りは確実、いやベスト10入りもありでしょう。期待してまっせー!

 それにしても、喜久子姉さんは、17歳教の布教に余念がないなぁ(^^;)。てか、自らネタにしてるプロ意識に乾杯(笑)

【true tears#3】:ARIAとは違った意味での環境アニメ。
 キチンと動くモブに、細部まで描き込まれた背景、おんぶを直したりする芸の細かい仕草等など、何というクオリティーの高さ。第3話だというのに、全然息切れしないって、凄くないですか。ほんと、下手な劇場版なら裸足で逃げ出すよ、これ(^^;;

 さて、物語の方は、これといってサプライズは無く平凡に淡々と。ただ、乃絵ちゃんの兄貴を彼氏と勘違いしたり、何気に愛ちゃんにもフラグを立ててるっぽいとか、比呂美ちゃんの(たぶん)本心とは真逆な告白を“たまたま”立ち聞きするなど、ベタな王道を逝く主人公に対しては、殺意が沸々と……(笑)

 いや、真面目な話、愛ちゃんとだけはくっついて欲しくないなぁと。主人公の悪友がNTられるというか、冷遇されるのって嫌いなんですよねぇ。てか、最近そういう作品が多すぎないか。お調子者だけど、彼らの方がgdgdな主人公よりもよほど魅力的だよ。

【破天荒遊戯#3】:まさかの鬱展開。
 うそーん、あの子供は、マジで過去になっちゃったの?(^^;;
 なんてこったい、前回のノリから考えて、基本的にはスカッと終わる作品だと思っていたのに……、うぅ、後味悪いなぁ(>_<)

【君が主で執事が俺で#3】:御前、どSに開眼w
 本編どころか、EDまでもパンチラしまくりな件。いや、パンモロといった方が正しいか。てか、スタッフめ開き直りやがったー! 何スか、この執拗なサービスシーンは。お色気だけじゃなく、間接キス&自白強要に亀甲縛り、御前の喘ぎ声等など、テコ入れっていうレベルじゃねーぞ!
 これは、もしかして【ロザバン】にケンカ売ってんのか!?ww

 〜てなわけで、昭和テイストな【ロザバン】に対して、近年のエロゲー演出バリバリな【がでがで】と、今期のおバカお色気ツートップが決まりましたね(笑)。基本、流し見なんだけど、ここまで開き直って徹底してくれると素直に楽しいです。

 どーでもいいけど、夢ちゃんは、ちゃんとキャラ立ちしてるよw

【シゴフミ#3】:悪い方の電撃文庫。
 んー、ふつーにつまんないな……。展開に度肝を抜かれた第1話からすると、大してパッとしないエピソードだったし、それよりも物語の核となる『死後文』が、単なる便利アイテムでしかないというのが何とも。

 そもそも、死人の気持ちが分かっちゃったら、面白く(というのは語弊があるけど)ないじゃないの。これ、よくある「もしも他人の心が読めたら」という願望と、何ら変わりないですよね。確かに、あらゆる謎が解けるだろうし便利だろうけど、何事もままならないからこその『人生』なわけですよ。

 というわけで、これは切り候補逝き。フミカちゃんの謎(正体?)がどうとか、少し興味のある要素が出てきたんで、一応継続しますが、今後2〜3話で好転しないなら、スパッと逝きます。

【しおんの王#13】:沙織んにも正体バレktkr!
◆ケース1.思わず沙織んを襲った歩。歩「お、俺の正体をバラしやがったら、この恥ずかしい写真をばらまくぞ!」沙織「うぅ、しくしく……」
◆ケース2.歩の弱みを握った沙織ん。沙織「ふふふ、これから貴男は、この私の奴隷よ! 一生ワタクシに仕えなさい、ほーっほっほっほ!」歩「うぅ、しくしく……」

 〜なーんていう展開が真っ先に思い浮かんだ私自重(爆)
 実際は、歩を巡って紫音ちゃんとの三角関係に発展かな(黙れ

 つーか、セクハラ爺のツッコミにしどろもどろになる沙織んが可愛すぎるんですが。最初の頃は嫌いだったけど、ここのところ私の評価も急上昇しておりますよ。これで、ポニーテールにしてくれたら完璧なんだけどさっ!(笑)

【ハヤテのごとく!#42】:鬼畜両親逝ってよし。いやマジで、ここまで酷いとギャグにならないって。もう出さなくていいよ。

【デジモンADV#8】:パンツいいのかテレ東w
 ちょっと、カメラさん、シッカリと空ちゃんとミミちゃんのベッドを追ってよ! 太一ばかり映して腐女子狙いかこの野郎! てか、野郎キャラならパンツ丸出しでもOKって、男女差別じゃないのか。真性ジェンダーフリー論者呼んでくるぞコラー!(爆)

 ……コホン(^^;)。えーと、一人一人のデジモン進化に一区切りついて、かつ前半の中ボスと思われるデビモン登場で、ようやく物語が大きく動き出しましたね。どうやら、天源さんの言うように20話まで待たなくても大丈夫そうです(笑)

 どーでもいいけど、デジモンも出す物出すのねww

【機動戦士ガンダム#8】:カイがガンキャノンで初出撃!
 〜だったけど、劇場版とは違って、あまり印象に残らなかったり。まぁ、カイには悪いけど、今回はあの親子とジオン軍兵士との交流(?)がメインでしたからねぇ。普段はガンダムを応援していても、ああいう“いい人”な面を見せられると、「アムロ、止めろバカバカー!」とか言っちゃいますよね(笑)。てか、生き延びてくれて良かった。空気読んだアムロGJ!

 しかし、この辺のエピソードも忘れちゃってたなぁ。

by ぽ兄 ¦ 23:00, Sunday, Jan 20, 2008 ¦ 固定リンク ¦ コメント(2) ¦ コメントを書く ¦ 携帯

■コメント

3話から面白くなるのが定説

名前: cartier replica uk ¦ 16:59, Wednesday, Mar 25, 2015 ×


ご存じの通り、ウチの店のサイトは、すべて私が作った物です

名前: http://www.jumpeo.fr ¦ 10:11, Friday, Apr 29, 2016 ×



■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

△ページのトップへ
 


最近のコメント
ブランド コピー on PCで地デジ受信

ブランド コピー on PCで地デジ受信

バレンシアガ コピー on PCで地デジ受信

グッチ コピー on PCで地デジ受信

プラダ コピー 店%uE9 .. on PCで地デジ受信

プラダ コピー 店%uE9 .. on PCで地デジ受信

抱き枕カバー on PCで地デジ受信

ドルチェ&ガッバー .. on PCで地デジ受信

SUPREME スーパーコピ .. on PCで地デジ受信

モンクレール コピー on PCで地デジ受信

最近のトラックバック

携帯で読む
   URLを携帯に送る


フリーソフトで作るブログ