← |
2025年5月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
「オタクの人って、現実の女の子も好きになるの?」 〜というのは、今日、店でお客さんに問いかけられたものです(^^;;
いえね、ふとしたきっかけで、私がオタクだというのがバレまして……てか、自分でバラしたんですが(笑)、それはさておき、で、前述の疑問を投げかけられたと。……なるほど、パンピーの方は、やはりオタクに対する偏見を持っているようですね(^^;
とりあえず、その方には、「えーと、一口に『オタク』と言っても十人十色でして……。確かに、中にはアニメやマンガの女の子が一番という人も居るんですけど、私の場合は、現実の女性の方が大好きです。と言いますか、アイドルの追っかけをやってる方なんかと本質的には変わらないですよ。要するに、『それはそれ、これはこれ』の世界。非現実にのめり込むかどうかは、その人の資質次第なので、オタクだからどうとかじゃないんです。というわけで……、か、勘違いしないでよねっ!」〜と、力説しておきました(笑)
しかし何ですな、こういう偏見を持たれちゃうのも、テレビとかで――いわゆるオタク特集をやると、いかにも〜な連中ばかり映すからですかねぇ。まったく、明るいヲタを自称する私にとっては、いい迷惑ですわ!( ̄− ̄) そうですよ、私なんか、オタクだと言っても、「全然そんな風に見えない」とまずビックリされちゃいますしね〜。……いや、だからどーしたと言われても困りますが(^^;
ちなみに、これを聞いてきたのは、四十代のオバ……もといお姉様でした。自分の子供がオタクになったらどうしようとか思ってた節があるので、きっと私の立派な姿を見て安心されたことでしょう。うむ、良かった良かった(笑)
■アニメ雑感 【BLUE DROP#12】:新ジャンル水中百合(笑) いやー、これぞクライマックス間近って感じで、非常に面白い! 例の敵の司令官、予想通りあぼーん……かと思いきや、まさかの急展開ktkr。正直、おまけ要素だと思っていたSFパートだけど、なかなかどうして熱い熱い。学園パートと合わせて、いい感じで盛り上がってきましたね。これは最終回が楽しみです(^-^)
しかし、これも化けたなぁ。今期は、どれも後半熟成型ばかりでしたね。ほんと、第1話の頃は「ビビビと来る物が無い」なんて言ってスマンカッタ(^^ゞ
【しゅごキャラ!#12】:クリスマスは中止ですよ?w んー、今回はイマイチかな。敵側の事情はともかく、やはり金髪ツインテちゃんに魅力が足りないというか、キャラソンのPRがあざといというか。てか、今の流れからすると、ネコミミ男があむちゃんとくっ付くっぽいので、どう見ても当て馬なんだよねぇ。 とにかく、クール一辺倒なのが浮いてるので、何かのきっかけであむちゃんと仲良しになるとかして、いい意味でくだけたキャラになってくれればいいかなぁと。そう、まさにキャラチェーンジ! 〜のノリでね(笑)
ところで、何故にあむちゃんのコスプレがトナカイなんだよ! そこは普通にミニスカサンタだろう常考!! ……と嘆く吉宗であったw
【機動戦士ガンダムOO#12】:もう全編ラブコメでいいよ。 現世界をモチーフにしているだけあって、いつかは来ると思っていた『宗教』絡みのエピソード。うーん、やっぱり、こうした妄執→確執→紛争というネタで使われるわけね。まぁ確かに、そういう面が往々にしてあるんだけど、何だかなぁ。〜って、過剰に反応しすぎですかね。
あっと、別に私は、何かの宗教関係者じゃないので誤解無きよう。……もちろん、「ぽ兄」としては『聖母アルネ』信者ですが(笑)
それはさておき、これの中では、その行動理論とかで一番好きなグラハムですが、パクリっぽいセリフが多いのは残念。ほんと、色んな意味でもうちょっと頑張ろうぜ、黒田さん。
【ふたりはプリキュア#4】:奇跡は起きないから奇跡と(ry うーむ、髪型の件が伏線になっていたとは……って、いくらなんでも間違わないだろ! しかし、そんな間抜けさが嘘のように強力な石化光線でプリキュアを追いつめる! って、何で2人には使わないんだよ、おかしいだろ! と思ったのもつかの間、心眼に目覚めやがったー! って、いやいやいや、例え石像に当たらなくても、竜巻が消えてその高さから落ちたら砕け散るって!
……などと、ツッコミまくりながら観てました。うーむ、シリアスなんだかギャグなんだか、よーワカランノリだな(^^;)。まぁ、おかげで前回よりは楽しめましたけどね(笑) |
■コメント
名前: http://www.casquettepascherfrance.fr ¦ 17:33, Wednesday, Dec 24, 2014 ×
〜なーんて思ったのは、私だけ……ですね、サーセンww |
名前: http://www.aviva-duguet-pelletier.fr ¦ 11:00, Saturday, Jan 16, 2016 ×
一応、まだ抵抗派も少なからず居るようですが、明らかに勢いで負けてます。 |
名前: http://www.villatatin.fr ¦ 10:09, Friday, Apr 29, 2016 ×
■コメントを書く
|
|