← |
2025年5月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
『「青少年インターネット規制法案」が成立すると、日本のネットは完全に死ぬ』
ああ、この法案が成立したら、この健全極まりないサイトも18禁化ですか。……いや、こんな権力に屈するぐらいなら、いっそのこと閉鎖してやるぅ!ヽ(`Д´)ノ
〜というのは冗談(?)として、それにしても、この法案って、読めば読むほど呆れる内容だよねぇ。てか、もしも、これで本当に健全な青少年が多く育まれて犯罪も減るだなんて思ってるようなら、高市早苗議員を始めとする推進派の面々は、救いようのない馬鹿者だわ。
今さら私が言うまでもないことだけど、道徳心や倫理観類の問題は、「くさい物に蓋しちゃえ」〜な発想では絶対に解決しない。どころか、むしろ悪化する危険性すらある。この世は全て「白か黒か」で成り立っているわけじゃなく、何かの事案に対する判断は『経験』が物を言うのに、その機会を奪ってどーすんのよ。
これってアレだよね、運動会で全員が手を繋いでゴールさせることで子供達が劣等感を持ったり落ちこぼれたりしないように配慮しましょう〜的なトンデモ発想と根本はまったく一緒。そんな純粋培養――平たく言えば「世間知らず」な人間が、いざ社会の荒波に晒されたらどうなるか、ちょっと考えたら分かりそうなもの。
ほんとにさ、年金問題といい後期高齢者医療制度の件といい、現実&現場を知らないアホな連中の生み出した「机上の空論」に振り回されるのは、もういい加減ウンザリですよ。あんたらは、大人しく出世や自己保身とかにだけ心血注いでりゃいいの!
『マイクロソフトやヤフーら5社、“青少年ネット規制法案”に反対表明』 ふむ、ようやく個人レベルだけでなく大企業らも重い腰を上げだしたようですな。ただ、この人達も、児ポ法とかの愚法には賛成してたりとか、自己の利益になるか否かで物事を考えてるのが見え見えで萎えるんですけどねぇ。まぁ、分かりやすいっちゃあ分かりやすいんで、ある意味で信用できるとも言えますがw
とりあえず、今回の件では頑張って貰いましょうか。
■アニメ雑感: 【ブラスレイター#1〜3】:遅れてきた新作。 ようやく録り逃していた第1話をAT-Xで補完できたので、3話纏めて一気観〜。……ああ、これは【デビルマン】みたいなダークパワー系の変身ヒーロー物ですか。頑張ってるんだけど今ひとつチープなCGとか、無駄にグロい描写やエロイ女性達とか、このいかにもB級って感じがたまりませんな(笑)
何よりも、御前CVのヒロインが素敵。なので継続決定ですw |
■コメント
だ、そんな日本においても例外なのが、このインターネット上。個人サイトよりも、むしろ大手企業ほど凝った作りで笑わせてくれるので、毎年楽しみにしていたりします(^^ゞ |
名前: http://www.vacances-ecologiques.fr ¦ 18:18, Tuesday, Jun 09, 2015 ×
名前: hollister pas cher ¦ 10:33, Saturday, Jan 16, 2016 ×
そんなゴンさんだからこそ、【ドルアーガの塔】にも大いに期待しとります。 |
名前: http://www.remynovation.fr ¦ 10:17, Friday, Apr 29, 2016 ×
名前: asics pas cher ¦ 11:10, Thursday, Sep 01, 2016 ×
■コメントを書く
|
|