フリーソフトで作った  
ぶろぐモドキ  
 

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事
YJ連載【ローゼンメイデン】第6話 ..

講談社は実写ドラマがお好き?

国家存亡の危機!?

休日の変更

YJ連載【ローゼンメイデン】第5話 ..

北京オリンピック閉幕〜総括

今一度の「原点回帰」

北京オリンピック開幕

ぽ兄の夏休み@最終日

過去ログ
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月

 



プチパワーアップ
 昨夜はシッカリと晩メシを食った後、薬飲んで午後9時から今朝の8時までガッツリと就寝。そのおかげもあってか、風邪の方はかなーり楽になりました。うむ、やはり調子の悪い時には、大人しく休むに限りますね(^^ゞ

 さて、そんな感じにだいぶ体調も回復したので、昨日買ってきたパーツを早速取り付けてみましたよー。取り付けに際しては、特にトラブルも……、いや、ちょっとだけ有ったか(^^;

 いえね、大きめのヒートシンクをMicroATXに使うのに、ろくに寸法も測らずに買っちゃったもんだから、もしかして他のパーツやケースに干渉しないだろうなぁとか不安に思ってたら、ほんとに電源に当たっちゃってマザーが取り付けられないという事態に! ……が、このCPUクーラー、非常に密着度が高いのに、それでいて前後左右に1cm強のマージンが取れるというフレキシブルさがあった為、無事に取り付けられたのでした。

 他のCPUクーラーがどうなのかは知りませんが、この取り付け法は非常に優秀なのではないでしょうか。金具(ステー)をマザーの裏側にも取り付ける必要があるので、マシンを一旦全部バラす羽目になったりと少々面倒ではありますが、その苦労を補って余りある密着度+フレキシブルさは魅力的です。

 にしても、リテールと比べて迫力有りますなぁ(^^;;

 でも、重量は同じぐらいなんですよね〜。いやほんと、このCPUクーラーはイイですね。とっても気に入りました。……うむ、そのうちツインテール号用にレインボーVerを買うことにしよう(笑)

 閑話休題。それで、肝心の「落ちる問題」はどうなったのかというと、……試しにとHD物とHDS物の2本で合計8時間ほど走らせてみたところ、見事に完走できました!(^^)v

 まぁ、より詳しい安定度の検証は今後の様子を見てからになりますが、とりあえずは換装の効果はあったと言っていいのではないでしょうか。ちなみに、HDDに関しては、『HD Tune』で確認したところ確実に10度以上冷えてます。やっぱり冷却って大事なんですねぇ(しみじみ

 ……しかし、何ですな。当初は7万円切る価格でQ6600マシンが組めるっていうんで作ったマシンだったのに、気が付けば結構金使ってるのが何ともはや。元のままでも、3D性能はともかく、エンコはDuoに比べれば格段に速いんだから十分なんですが……、つくづく己の欲深さには呆れるばかりですわ(をい

■というわけで、自作PCを作るにあたっての教訓の纏め:
1.電源は余裕を持って最初から500W以上にしておく。
2.ケースは一生物なので、多少高くても冷却性能やメンテナンス性、ファンの有無などから選んでおく。
3.マザーボードは、メモリがデュアルチャンネル駆動の物を。
4.オンボードVGAは、一時しのぎ目的以外では止める。

 以上、これから自作する方の参考になれば幸いです(笑)

■アニメ雑感:
【ガンダムOO#24】:さすが黒田脚本。容赦ねえw
 やっぱり、ブツ切りで終わるっぽいですねぇ。半年は長いぜ。

【true tears#12】:まさかの乃絵ルート突入?
 ほんと、近頃は自分から動かん主人公ばかりだな!

【絶望先生】:今期No.1の座は、ほぼ確実!
 2期も終わりに近づき、ますます円熟してきた感がありますねぇ。これほんとに終わっちゃうの? てか、これは3期やるしかないだろう常考。まだまだ原作のストックは潤沢だし、いやマジで期待してますよっ!

『4月からのBS11の新ラインナップ』
 うーん、微妙だ(^^;;
 巷じゃ「こじかキター」とか騒いでるようだけど、ロリ属性も無いから興味ないしね。……とか言いつつ、チェックはするけどさ(笑)

『バンダイビジュアルUSA ブルーレイ発売重視を表明』
 この調子だと、日本で先陣を切る日も近い?

by ぽ兄 ¦ 23:00, Sunday, Mar 23, 2008 ¦ 固定リンク ¦ コメント(7) ¦ コメントを書く ¦ 携帯

■コメント

>>BS11
リンク先のエール一覧キメェwwwwっwwwww
バンダイが番組枠買い取って放送してるんだからDVDを売りたい作品中心になるのは仕方なかろうに
新作を放映するよりも丁度DVDが出始めた前期のアニメを放映するのは当然だろJK
ゆとりなのか世間を知らない田舎モンなのか・・・

>>バンビジュBD
今は劇場作品中心だけどバンビジュはBDに関しては頑張ってると思いますよ
キングレコードやアニプレックスと比べれば天と地の差ですよ

テレビシリーズのBDとDVDの同時発売が始まれば他も追従するでしょうねー
シゴフミやらTTをBD買ってまで見たいかと言われると・・・ですが

名前: 天源 ¦ 23:14, Monday, Mar 24, 2008 ×


>DVDを売りたい作品中心になるのは仕方なかろうに

 ああっ、天源さんが、そんな風に向こう側に立った冷静なコメントをするなんて……。そんな物わかりのいいオトナなんて修正してやるぅ!(笑)

名前: ぽ兄 ¦ 10:47, Tuesday, Mar 25, 2008 ×


いやね、2chとかで新作やれよとかgdgdやるのはいいと思うけど、公式まで出張って文句言うのはどうなのかなー、と(;^ω^)

名前: 天源 ¦ 18:40, Tuesday, Mar 25, 2008 ×


昨夜は寝る前にバッチをかけておいて2本分仕上がるようにしておいたので、今朝起きたら、当然のごとくマシンの電源が落ちて

名前: http://www.converse-pourvous.fr ¦ 12:51, Thursday, May 14, 2015 ×


ホラ吹くのは、次世代DVDだけにしてくださいよ!

名前: http://www.rugbyclubstrasbourg.fr ¦ 18:44, Tuesday, Jun 09, 2015 ×


……ちっくしょー、訴えてやるっ!!(笑)

名前: http://www.science-clowns.fr ¦ 10:27, Saturday, Jan 16, 2016 ×


「充実」とはちょっと違うので、何だかなーって感じですけど(^^;

名前: http://www.detecteur-de-fumee-daaf.fr ¦ 10:15, Friday, Apr 29, 2016 ×



■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

△ページのトップへ
 


最近のコメント
ブランド コピー on PCで地デジ受信

ブランド コピー on PCで地デジ受信

バレンシアガ コピー on PCで地デジ受信

グッチ コピー on PCで地デジ受信

プラダ コピー 店%uE9 .. on PCで地デジ受信

プラダ コピー 店%uE9 .. on PCで地デジ受信

抱き枕カバー on PCで地デジ受信

ドルチェ&ガッバー .. on PCで地デジ受信

SUPREME スーパーコピ .. on PCで地デジ受信

モンクレール コピー on PCで地デジ受信

最近のトラックバック

携帯で読む
   URLを携帯に送る


フリーソフトで作るブログ