フリーソフトで作った  
ぶろぐモドキ  
 

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事
YJ連載【ローゼンメイデン】第6話 ..

講談社は実写ドラマがお好き?

国家存亡の危機!?

休日の変更

YJ連載【ローゼンメイデン】第5話 ..

北京オリンピック閉幕〜総括

今一度の「原点回帰」

北京オリンピック開幕

ぽ兄の夏休み@最終日

過去ログ
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月

 



新作ラッシュの陰で……
『「時給150円」アニメ制作はつらいよ』
 これだけアニメが増えてるというのに、本当に全く全然これっぽっちも待遇改善されない職業、それがアニメーターだ!(爆)

 というわけで、私らヲタからすると今更感がある内容のネタではあるけど、改めて取り上げられていたのでピックアップ。何というか、「大きな会社」でも「月給20万円」ってのが泣けてきますな。

 いやしかし、ほんとに何とかならんモンですかねー?

 特に、スポンサーからの資金のうちテレビ局と広告会社がごっそり持って行っちゃう問題ね、「じゃあ直でネット配信とかやれば」〜なんて素人は思っちゃうんですが、そうするとDVDの流通で圧力がかかったりとかされそうな気もするしねぇ(^^;;

 ところで、この記事を最初に読んだ時、「なんだ、年収300万円以上の方も意外といるんじゃん」とか思っちゃってサーセンw
 てか、芸人が一発当てて金持ちになるのとアニメーターが〜というのを比べた場合、どちらが可能性高いんでしょう?(^^;

by ぽ兄 ¦ 23:00, Thursday, Mar 13, 2008 ¦ 固定リンク ¦ コメント(8) ¦ コメントを書く ¦ 携帯

■コメント

テレビ局と代理店でごっそり持って行けなければアニメなんて放映しないかと
もしメーターにしっかり金銭が行き渡るシステムが出来たら、深夜はアニメがほとんどなくなって代わりにタカタとかばっかりになりますよ、多分ww

ネット配信はバンビとかがリーンの翼とかでちょくちょく模索してるみたいだけど、人気面でいまいちっぽいですね
Gyaoなんかも人気あるようでUSEN随一の赤字部署ですし

どうにかならんもんですかねー

名前: 天源 ¦ 22:18, Friday, Mar 14, 2008 ×


一般のユーザーが作品を作る前に資金を出し合って
ここぞとばかりに有能クリエイター達の頬を
札束でぶっ叩ければ良いんですけどね。
ときメモファンドみたいになっちゃうとアレですが。

株主にしちゃうと法的にいろいろ面倒そうですけど
オタク御用達のショップなどと組んで
様々な特典を設けてお布施を募るようになれば
いろいろ面白そうなんですけど。

名前: のあなな ¦ 04:42, Saturday, Mar 15, 2008 ×


アニオタのためのAV機器スレッドでも定期的にそういう話題でますねw
問題があるとしたら金出したら口出したくなるのが人情
船頭多くして船山に上るって事態になりかねないのがアレですかねえ

例えばみんなで金出してイデ的な作品が出来たら一割は狂喜して、残りはぶち切れそうw

名前: 天源 ¦ 22:26, Saturday, Mar 15, 2008 ×


最初に主要スタッフを公開して
それから資金集め…と行けば良いけど
実際にはそんなの難しそうですしね。

コンベンション形式で有望クリエイターの公募を行い
1票5千円程度で出資者達の意見を投票形式で聞くってのが
できればまぁ…悪くないのかなー。

ちなみに商売なので5千円でゲットできるのは投票権と
主要クリエイターのコンベ作品をまとめたものと
および特製イラストつきの投票者名入り特製レーベルあたりで。
(コンベ作品そのものは勿論、ネットでも公開)

声優に関しては何をやっても荒れそうなので
選ばれたクリエイターおよび脚本家に全権委任ということで。
広告代理店さえ噛ませなければ
それなりに良いものができそうなんですけどね。

題材選びで間違うと目も当てられませんが。

名前: のあなな ¦ 03:39, Sunday, Mar 16, 2008 ×


 こうなったらもう、ロト6やtototBIGで一等当てて、ヲレがスポンサーになるしかないようですね(笑)

名前: ぽ兄 ¦ 03:00, Monday, Mar 17, 2008 ×


ホラ吹くのは、次世代DVDだけにしてくださいよ!

名前: http://www.whoozer.fr ¦ 18:38, Tuesday, Jun 09, 2015 ×


そう考えると、琢磨と普通に接してくれていた皆の優しさにジーンときますな。

名前: http://www.aquarelle-online.fr ¦ 10:30, Saturday, Jan 16, 2016 ×


見たら、「システムは、深刻なエラーから回復しました〜」って、再起動かかってるじゃんよオイイィィーー!!!

名前: http://www.vip31-badminton.fr ¦ 10:15, Friday, Apr 29, 2016 ×



■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

△ページのトップへ
 


最近のコメント
ブランド コピー on PCで地デジ受信

ブランド コピー on PCで地デジ受信

バレンシアガ コピー on PCで地デジ受信

グッチ コピー on PCで地デジ受信

プラダ コピー 店%uE9 .. on PCで地デジ受信

プラダ コピー 店%uE9 .. on PCで地デジ受信

抱き枕カバー on PCで地デジ受信

ドルチェ&ガッバー .. on PCで地デジ受信

SUPREME スーパーコピ .. on PCで地デジ受信

モンクレール コピー on PCで地デジ受信

最近のトラックバック

携帯で読む
   URLを携帯に送る


フリーソフトで作るブログ