← |
2025年5月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
「わーい、真HDだー! 元がイイから、エンコした物も奇麗奇麗♪」……と喜んでいる今日この頃。今までずっと――半ば意識的に目を背けてきた『超額縁』作品のキャプ&エンコの検証にようやっと着手したら、もう散々な結果で参りました(^^;
いや、一応、目論見はあったんです。というのも、『PV4』は最大で1920×1080で取り込めるわけでしょ。てことは、そこから額縁分を切り取っても従来のS端子取り込みのよりも大きく取り込めるわけじゃないですか。……そーです、今回の真HD化は、今まで散々泣かされてきた超額縁に一泡吹かしてやれるぞと! ……そう思っていた時期が(ry
くそー、甘かったですねー(^^;; いやまぁ、従来のS端子取り込みのよりは奇麗なんですけど、でも、思っていたよりはボケ気味だし、何よりもちょこまかとブロックノイズのような物が目についてイヤーンな感じなのよねぇ……。
今回試したのは、横1440と横1280の2タイプから額縁分切り出した物を、それぞれ960×540サイズに変更するというもので、その結果は、前者はブロックノイズ出まくりでかなり悲惨な物になってしまい、後者はだいぶマシだったものの、例のちょこまかとしたノイズが気になるという感じでした。
うーむ、前者はともかく、後者は切り出しサイズが横950なんで、リサイズによる乱れは最小限のはずなんですけどねぇ。こうなると、あとはフィルターの設定かなぁ? 元が奇麗なんで、フィルターはあまり弄ってなかっただけに、色々と試してみる余地はありそうですが……むむむ?(^^;
てなトコで、今日はタイムリミットになってしまったのでした。あーもう、気になりだしたら、エンコすらままならんではないか!(爆) |
■コメント
名前: chanel replica sale ¦ 11:30, Saturday, Jan 17, 2015 ×
名前: replica panerai watches ¦ 15:06, Sunday, Feb 15, 2015 ×
んではないか!(爆)I'd personally always be remiss to never place anyone onto a in-depth writeup on this specific enjoy by simply aBlog close friend Calibre11. |
名前: rolex replica sale ¦ 12:26, Monday, Jun 08, 2015 ×
あーもう、気になりだしたら、エンコすらままならんではないか!(爆) |
名前: http://www.vip31-badminton.fr ¦ 10:24, Saturday, Jan 16, 2016 ×
何にせよ、これでよ〜〜〜〜〜やっと、エンコ道を歩めます! |
名前: http://www.adeosys-data-backup.fr ¦ 10:13, Friday, Apr 29, 2016 ×
■コメントを書く
|
|