← |
2025年5月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
『【ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序】特装版DVDで4月25日発売』 あれ、DVD版のみかい。うーむ、かつてDVD黎明期に、率先してDVD版を出してくれたエヴァとは思えない腰の重さですな。劇場版を見に行った人は、もはやDVD版なんて目もくれないと思うんだけどねぇ。
いやまぁ、見に行ってない人の方が圧倒的に多いわけだし、レンタルの需要を考えればDVD版の必要性は分かるんだけど……。早くBD版も出そうよ、ね?
てか、私がBDへ移行するきっかけを、誰かちょーだいよ(笑)
■アニメ雑感 【GUNSLINGER GIRL IL#3】:原作者様は絶対よ!w あれ、突入を言い出したのって、トリエラちゃんじゃなかったっけ? 〜とか色々と違和感があったものの、このシナリオ改変を指示したのが、他ならぬ原作者なんだからしょうがないですね(^^;;
とはいえ、やっぱし、変に若返ってイケメンになったヒルシャーには、何だかなぁと思ってしまうわけですよ。そんなに、トリエラちゃんとラブラブカポーにしたいのかね。てか、2期の娘は、どいつもこいつも赤面しすぎだろ。原作者といえども自重しろ(笑)
【バンブーブレード#16】:作画ガンバレ、超ガンバレ! ダンくん、お前ほんとエエ奴だなぁ。そりゃあ、ミヤミヤも惚れるってモンだぜ。やっぱり漢は容姿じゃなくて「ハート」だよねー。……と、世の男達に夢と希望を振りまいてくれた(?)今回。
キリノちゃんのお母さんは、大事に至らず良かった良かった。でも、部長なんだから、ちゃんとホウレンソウしようよ(^^; しかし、ほんとこの娘は頑張り屋さんで可愛いよねぇ。明朗快活な性格といい、ぽにーかつ容姿端麗なところといい、ヲレがあと10年若かったらほっとかないよ!(笑)
そして……、正義の味方に喧嘩を売った細目女。ふっ、バカな奴よ、貴様がどんなに姑息な策を弄しようが、俺の娘(違うって)は無敵なんだぜ?( ̄ー ̄) しかし、予告の珠ちゃん観るに、足を痛めてたってことは、まさかあの上の窓から脱出したのかな。てか、彼女ケータイ持ってなかったっけ?(^^;
うーむ、早く続きが観たいっすー!(>_<)
どーでもいいけど、さとりんの弁当の中身、さすがにサターンは予想できなかったわ(^^;;)。吉河先生のDuo発言と言い、倉田さん、どんだけレトロゲー好きなんだよ(笑) |
■コメント
そりゃバンダイビジュアルの一粒で二度おいしい商法に感化されたに決ま(ry だって真のエヴァ厨はちょっとだけ特典を変えれば何度だって買うものw
でも今は環境が揃ってる人間ならそこそこ好きな程度の作品でもBDで出すだけで購入するご祝儀期間だと思うしもったいないなあ (BDが当たり前の時期に出したらうたわれBDはあんな話題にならんと思う)
>> バンブー 制服のまま拉致って、その場はよくても速攻で足がつくと思うんだけどw 報告なしで学校やすむキリノとかも鞘の見せ場作るために無理矢理としか思えんし。 全体的に良作だし女の子かわいく活躍させられてるから好きなんだけど、シリーズ通してそういう部分が散見されるのがすごく不満 (いじると原作改変にあたる部分なのかもしれんけど・・・)
あとDVD買わないとOP映像見せないよ商法がむかつくw 倉田氏のオーディオコメンタリーは聞きたいけどねえ・・・ (R.O.D the T.V.とかみちゅのコメンタリーはすごい面白かった) |
名前: 天源 ¦ 21:25, Wednesday, Jan 23, 2008 ×
>一粒で二度おいしい商法 あー、やっぱ、それっすかねぇ。まぁ確かに、同時に出したら片方しか買わないだろうし、それは分かるんだけど……、くっ、ヲレはその手には乗らんぞ!
>バンブーの無理くりなシナリオ 正直、それは私も気になってました(^^;; でもまぁ、全体を通してみた出来を考えれば、目を瞑れる程度かなーと。やはり「面白いは正義」なのですね。 OPは、もうTV版に慣れたので、どーでもいいです(笑) |
名前: ぽ兄 ¦ 23:06, Wednesday, Jan 23, 2008 ×
名前: cartier replica ¦ 16:58, Wednesday, Mar 25, 2015 ×
ご存じの通り、ウチの店のサイトは、すべて私が作った物です |
名前: http://www.pinel-immobilier.fr ¦ 10:11, Friday, Apr 29, 2016 ×
■コメントを書く
|
|