← |
2025年5月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
って、正しくは先生じゃなくて電器ですが(^^;)、今日はもう『松下、「パナソニック株式会社」に社名を変更〜「ナショナル」ブランドは廃止へ』と、これの話題で持ちきりでしたね〜。
個人的には、確かにブランド名が複数あると宣伝広告とかで無駄だし、海外マーケットの規模を考えれば、それも仕方ないかなーとは理解できるんですが、とはいえ、慣れ親しんだ『松下』や『ナショナル』の名称が消えるということには、やはり寂しさを感じてしまいますねぇ。
まぁ、とにかく、現社長の言葉通り、松下幸之助さんの理念は忘れずに、これからも頑張って欲しいところです。そう、今後は「マネシタ」と揶揄されずに済むからって、安直な企画立てたら承知しないぜよ!(笑)
――どーでもいいけど、『Panasonic』を冠した洗濯機とか、やっぱりちょっと違和感あるなぁ。なんか、洗濯槽が、めっちゃ高速で回転しそうだし(爆)
■雑談ネタ 『SCE、「プレイステーション 3」HDD 20GB/60GB国内出荷完了』 上記のネタがインパクト大だったので陰に隠れてしまった感がありますが、今日はこんな話題もありましたね。うーむ、いよいよ作らなくなりますか。これは、将来的に高騰する可能性ありますかねぇ?(^^;
一応、個人的なキラーコンテンツとしては【ソウルキャリバー4】があるんですが、今年のいつ出るのか分かりませんし、それにこれだけじゃ決定打にはならないので……。てか、値下げしたとはいえ、やっぱり4万円弱は高いよ。これが、レコーダー機能もあるっていうなら、8万円ぐらいでも考えるけど。
というわけで、今こそPSXの後継機キボンヌ(笑)
■アニメ雑感 【狼と香辛料#1】:掴みはオッケー! な、ななな、誰ですか、このツイン三つ編みっ娘は!? 確かにもうオッサンな私だけど、こんなエロ可愛い娘を忘れるほど耄碌した覚えはないぞ!(^^;;;
という感じで、のっけからの大胆なオリジナル要素に面食らったものの、世界観や舞台設定の見せ方、ホロっちとの出会い等など、全体としては原作の雰囲気を上手に表現されていて、かなり良かったと思います。私自身、原作の大ファンなだけに、アニメ化に当たっては期待と不安が入り交じっていただけに、ホッと一安心でした。あとは、いかにこのクオリティーを維持してくれるか……ですね(^^;
ただ、ロレンスとホロっちのCVは、ちょっとイメージと違ってたなぁと。何というか、どちらも「軽い」んですよね。特にロレンスには、もうちょい渋みが欲しかったところ。 まぁ、この辺は慣れですかね〜。とにかく、あまりルルーシュにならないように気をつけてちょーだいね(笑)
それにしても、生尻+尻尾ふりふり〜♪ 〜は最強ですね、色んな意味で。つーか、ロレンスめ、こんな可愛い娘が全裸でいるというのに、ちっとも欲情しないとは何事ですか。……はっ、まさか、アニメ版は「実はおにゃの子」とかいうオリジナル要素なのかっ!?(爆)
【魔法少女リリカルなのは#3】:連邦の白い魔法少女は化物か!? なのはちゃんの魔法の才能が、もの凄い勢いで開花していく話。実力的にあっさりと抜かれたユーノくん涙目。彼も、それなりの能力者だろうに、色々と不憫なやっちゃのぅ。ま、その分、なのはちゃんの着替えを拝めたんだと思えばいいじゃないか!(笑)
ところで、これ、今まで水曜日に録画してたんですが、実は一発目は土曜日だというのに、今日気づきました(^^; てなわけで、次回からは土曜日分として感想を書きまーす。
【レンタルマギカ#13】:アディちゃんと穂波っちの馴れ初め(違)話。 少女時代から天才かつ高ビーだったアディちゃんと、当初は落ちこぼれながらも努力で才能を開花させた穂波っちという構図は、まぁ定番ですね。というわけで、ロリ属性の無いワタクシとしては、取り立てて語ることもないふつーの回でした。
【ドラゴノーツ#14】:2クール目突入でますますネタ度も加速w しっかし、相変わらずヒロインの影が薄いよね。かつて、これほどまでに冷遇されていたヒロインが居たであろうか。いや居ない(反語)。対して、アキラっちとジークリンデちゃんは、ほんとスタッフに愛されてるなぁ(笑) |
■コメント
魔法少女リリカルなのは#3>ついに見始めたのですね。管理局の白い悪魔をw まだ魔法少女だった頃ですね、その辺だとwww |
名前: 倉本 湧 ¦ 23:11, Friday, Jan 11, 2008 ×
TDNが怪我してPS3旧型ディスコンどころじゃなかったおいらは・・・w
電子レンジもVIERAリンクでリモコンで操作できます、みたいなのを何となく想像してしまったw
旧型PS3はネットショップとかではすごい売れてるとか 転売ヤーとか必死に集めてるんでしょうね PS2の売れ行きが鈍ってきてからフルスペックの新型を出すんじゃないかと思ってますがw
SC4はダースベイダーorヨーダがゲスト参戦!って・・・いったいどうすんだよ、これw 各ハードのイメージに合わせましたって色だけだろwwww |
名前: 天源 ¦ 01:17, Saturday, Jan 12, 2008 ×
>なのはちゃん 「まだ魔法少女だった頃」って何ですか。19歳になっても、彼女は永遠の魔法少女ですよ? ……タイトルが変わらぬ限りは(笑)
>SC4 コラボ理由が、こじつけすぎな件w |
名前: ぽ兄 ¦ 21:37, Saturday, Jan 12, 2008 ×
名前: http://www.nettoyage-toulouse-31.fr ¦ 10:10, Friday, Apr 29, 2016 ×
■コメントを書く
|
|