← |
2025年5月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
はーい、今年も、遂に大晦日ですよー! この一年間も、お付き合いくださいまして、本当にありがとうございました。転職しても中身は相変わらずな私ですが、来年も、どうぞよろしくお願いしますね!
さてさて、皆さんにとって今年は、どんな一年でしたか? 私は、Wワークをしつつ――途中ぷーを経験したりしましたが(^^;)――何とか専門学校を卒業し、現在の職に就くなど、まさに激動の一年でありました(^^ゞ このぶろぐも、予想以上にちゃんと続いてるし(笑)、とりあえずは良い年だったといえるかなぁと。来年は、更に良い年にしたいものです。……何を隠そう、来年は年男ですしね?(^^;;
閑話休題。それでは、いよいよ表題の件です! この2007年も、実に数多くのアニメ作品が送り出されましたが、そこで定番の『ランキング』をやってみようかなと思います。もちろん、私の主観バリバリな評価ですんで、苦情などは一切受け付けませんので悪しからず(笑) では、勿体ぶらずに、ドドーンと一気に発表しちゃいましょう!
★2007年@ぽ兄的アニメランキング−ベスト20+α! | 1.瀬戸の花嫁 | 2.ヒロイック・エイジ | 3.みなみけ | 4.ぽてまよ | 5.電脳コイル | 6.ケンコー全裸系水泳部ウミショー | 7.エル・カザド | 8.MAJOR 3rd season | 9.天元突破グレンラガン | 10.おおきく振りかぶって | 11.さよなら絶望先生 | 12.ラブ★コン | 13.もえたん | 14.らき☆すた | 15.精霊の守り人 | 16.Sola | 17.スカイガールズ | 18.BLUE DROP | 19.Master of Epic The Animation | 20.バッカーノ! | 他、ランク外ながら良作認定.クレイモア,ながされて藍蘭島,DARKER THAN BLACK -黒の契約者-,オーバードライヴ,スケッチブック〜full color's〜 | ※あくまでも2007年内に完結した物に限る。
……どーでしょうか? 某所のランキングとは、だいぶかけ離れたものになりましたが、私の方が正当な評価をしていると自負しておりますよ、はい( ̄▽ ̄)。〜って、思いっ切り主観に基づいた評価で何を言ってるんだバカヤロウですねサーセン(笑) あ、個別の寸評は面倒なので割愛しますw
ちなみに、私の評価基準でかなり重要視しているのは、いかに「後味良い終わり方をしているか」です。なので、いくら最初の掴みがオッケーで終盤までずっと面白くても、最後の締めが納得いかなければ、評価も下がります。その逆も、またしかり。【グレンラガン】が意外と(?)低めなのがよい例ですね(^^;
さて、今年も終わってみれば、去年よりも傑作・秀作・良作の多かった年だったんだなぁと再認識させられた感じです。さぁ、来年は、どれだけ楽しませてもらえるか……楽しみですね♪(^-^)
兎にも角にも、スタッフの皆さん、一年間お疲れさまでした! 来年の待遇改善を願いつつ(^^;)、これからも応援してまっせ!!!
■アニメ雑感 【BLUE DROP#13(最終回)】:なぜ殺した!? うわーーん、せつねえええぇぇぇぇーーー!!!><; そりゃね、流れ的には、萩乃ちゃんが過去になってしまうだろうとは思ってましたし、納得の展開ではありますよ。でも、だからこそ予想を裏切ってのハッピーエンドを期待してたのに……(/_;) しかも、ハンパに30年後の世界なんて映すからさぁ……。寮長や朱音姐さん達、そして何よりもマリちゃんがどーなったのか気になるじゃんかよっ!
てな感じで、何ともやるせない気分にはなりましたが、OPやED曲は秀逸だし、物語自体も尻上がりに面白くなったしと、全体としては良作認定できる出来映えだったと思います。ほんと、良い物をありがとうございました!
【もっけ#13】:水着でテコ入れキター!(違 そんなわけで静流ちゃん当番回。しかし、これほど朴念仁だと犯罪に等しいですなw んでもって、一見モテそうにない君には、密かに慕う幼馴染みの女の子が居るという『都市伝説』を体現しやがりまして、俺達負け犬に夢と絶望を与えてくれてありがとうと言いたいですね。……え、「俺“達”って、お前と一緒にするな」って?w
ところで、これって2クールだったんですね。知らなかった(^^;
【みなみけ#13(最終回)】:童夢版は傑作認定! 最終回だというのに、あくまでも普通に気取らず、いつもの『みなみけ』のまま終わってくれましたね。いや、もちろん、それがイイわけですが。劇中の『先生と二宮くん』もキチンと終わったし(?)、もう文句無しに傑作と言っていいでしょう!\(^o^)/
しかし、放映前は不安視されていた童夢版が、まさかここまでやってくれるとは……、ほんと嬉しい誤算でしたねぇ。……逆に、今度は次の『おかわり』への不安が増してきたという罠。予告で観た絵柄には、やはり違和感を覚えちゃったし。まぁ、中の人は変わらないのが救いではありますが、どうなることやら(^^;;
【獣神演武#13】:裏切りのリュウコウ。 ああ、やっぱり、そういう流れになったか……。どうせ、終盤で泣かせるイベントがあって再度仲間になるんでしょうが、何ともやるせないですなぁ。 |
■コメント
2007年 自分的ランキング20 1.電脳コイル ←百合百合 2.グレンラガン 3.エル・カザド ←百合万歳 4.BLUE DROP ←レズバンザイ 5.みなみけ 6.桃華月憚 7.ながされて藍蘭島 8.もえたん 9.らき☆すた ←白石稔がいなければもっと高かった 10.京四郎と永遠の空 11.クレイモア ←ラキ☆うざ 12.瀬戸の花嫁 13.Myself;Yourself ←最期がアレだったのでランク順位下降 14.ひだまりスケッチ 15.スカイガールズ 16.ドージンワーク ←Bパートが本編 17.Saint October 18.モノノ怪 19.Night Wizard 20.ウエルベールの物語 実の所10位以下には、あまり違いを感じていなかったりします。
番外:黒歴史アニメ 1.School Days ←あまりにも内容がアレなので途中までしか見てない 2.魔法少女リリカルなのはStrikerS ←ベルカ式作画 3.キスダム -Engage Planet- 4.アイドルマスター・ゼノグラシア 5.ロケットガール ←キャラデザが初期バージョンだったら…… 6.機神大戦ギガンティック・フォーミュラ ←タシーロ 7.神曲奏界ポリフォニカ 8.ロミオ×ジュリエット 9.Master of Epic The Animation Age 10.Venus Versus Virus |
名前: 文座絵門 ¦ 10:58, Tuesday, Jan 01, 2008 ×
順位はともかく、寸評が的確で吹いたw
なるほど、番外編ランキングですか。面白そうですね。ぞれじゃあ私も、ベスト3までで書いてみましょうかね( ̄▽ ̄)
★黒歴史アニメ 1.ゼロの使い魔〜双月の騎士〜 2.マイセルフ・ユアセルフ 3.CODE-E
★愛すべきネタアニメ 1.シャイニング・ティアーズ・クロス・ウインド 2.ウエルベールの物語 3.機神大戦ギガンティック・フォーミュラ |
名前: ぽ兄 ¦ 12:57, Wednesday, Jan 02, 2008 ×
名前: http://www.robocop-film.fr ¦ 17:41, Wednesday, Dec 24, 2014 ×
しかも、日曜・祝祭日が休みというのは、『人生初』なんですよ!(^^; |
名前: http://www.unifroid.fr ¦ 10:58, Saturday, Jan 16, 2016 ×
〜はさておき、まだジャミル嬢のことを引きずっていたのね。 |
名前: victoria secret uk ¦ 10:09, Friday, Apr 29, 2016 ×
■コメントを書く
|
|