← |
2025年5月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
|
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
昨日に引き続き、今日もスカッとする秋晴れ……いや、もう冬晴れと言った方が正しいでしょうか。こんな日は、やはり早起きをして、ちゃんと洗濯その他家事をキチンとこなしてから、家に引き籠もってアニメ三昧に限りますね(爆)
……うーむ、エエ歳こいて、これでいいのか私。〜なんて、ちょっと自問しちゃう今日この頃(笑)
まぁ、それはさておき、そんな感じで、ゆるゆる〜と適度に休憩を挟みながらアニメを消化していたんですが、ふとつけたテレ朝で表題の試合をやっていまして。「ああ、そういえば、こんなんやってたっけなー」〜と、あまり興味なかったしテキトーに流そうと思っていたら、なんか凄く白熱した試合展開じゃないですか。もうwktkが止まらねーみたいな感じで、気が付けば思いっ切り見入ってしまいました(^^ゞ
いやマジで、面白かったですねー。てか、8回の岩瀬がピンチ招きすぎ。確かに盛り上げは必要だが、ある意味で空気読み過ぎだろ(笑) その分、9回の上原の快投が頼もしかったのなんのって。ポポポーンと三者凡退に切ってくれて、今日の天気同様スカッとしたねぇ。ほんとGJだったぜい!
と、そんな感じで大興奮の対韓国戦だったわけですが、一番興奮してたのは星野監督でしたね。何言ってるのか分かんないってセルフツッコミから明日の予告先発まで、とにかく面白すぎ。燃える男なのは重々承知してるから、とにかくもちつけww
>アニメ雑感 【ef - a tale of memories#9】:う……、また複雑になってきた(^^; この作品は、全て終わった後に一度通して観直さないとイカンなぁ。〜って、果たして、そんな暇があるのかは疑問ですが(^^;
【ひぐらしのなく頃に〜解#21】:いよいよ正解に突入? さすがラスト近くなだけあって、今回は物語自体も面白く、かつ三四さんの出番も多めで大満足♪ ……でも、正解に向かってるってことは、三四さんの運命が……複雑だ(^^; それにしても、りえりえの煽り演技はサイコーですな。てか、どう聞いても銀様です。本当にありがとうございました(笑)
【しおんの王#8】:歩の恋敵現る!? ……と、どうにもそっちへ結びつける私自重。ほんと、我ながらラブコメ脳で困ったモンです(笑) いや、それを抜きにしても、どんどん面白くなってきましたねコレ。この冬の作品は、後半熟成型が多い感じですねぇ。イイヨイイヨー^^ あと、どーでもいいけど、今回は顔芸が多めでした。
【ハヤテのごとく!#36】:まぁ、いつも通り。いぢょw
【ふたりはプリキュア#1】:ぶっちゃけ、ありえなーい♪ むぅ、ふつーに面白いじゃないか。ちょいと鼻につく演出はあるものの、少なくとも視聴を中止するような駄作じゃ無さそう。うーん、確か3話までは観たんだよな……、てことは、その辺で見切った何かがあったんだろうか。 〜って、正直、その頃のことぜーんぜん覚えてないんですが(^^;;;
とにかく、これは当分は継続決定ですな。
【デジモンアドベンチャー#1】:掴みはイマイチw まぁ、何というか、普通にお子様向けだよね。事あるごとに解説ナレーション入るんでテンポ悪いし、展開は王道だし。 とはいえ、切るほどでもないので、とりあえずは様子見です。
【初代ガンダム#1】:こいつ、面白いぞ。 うむ、さすがは原点。初っぱなから名場面・名シーンの連続で、気が付いたら終わっていたという感じ。やはりモノが違うねぇ。 しかし、改めて観ると、OPのノリは本編から浮いてるよね(笑) |
■コメント
デジアドは劇場版が実質1話の罠
逆に細田演出の初代劇場版・本編21話・二代目劇場版(本編の後日談)だけ見ておけばOKって噂もありますw あとは主人公達に思い入れができるかどうかですかねー 奴ら小学生特有のムカツク部分もありますがw |
名前: 天源 ¦ 18:13, Tuesday, Dec 04, 2007 ×
劇場版っすか。さすがにそれは……うーむ(^^; とりあえず、外ハネっ娘の空ちゃんがイイ感じかな〜。 |
名前: ぽ兄 ¦ 04:33, Wednesday, Dec 05, 2007 ×
名前: 天源 ¦ 23:00, Wednesday, Dec 05, 2007 ×
名前: ぽ兄 ¦ 00:18, Thursday, Dec 06, 2007 ×
あとは主人公達に思い入れができるかどうかですかねー 奴ら小学生特有のムカツク部分もありますがw |
名前: http://www.goartgallery.it ¦ 17:37, Wednesday, Dec 24, 2014 ×
名前: http://www.purebmxshop.fr ¦ 10:07, Friday, Apr 29, 2016 ×
■コメントを書く
|
|